2008年12月13日

チョ・グァヌ:Secret Gardenとチョ・グァヌの「悲願」

チョ・グァヌのファン・ブログへのご訪問、ありがとうございます!
私の11月25日のお誕生日と、ちょうどグァヌさんのミニ・アルバムリリースのタイミングが重なって、始めたブログですが、訪問してくださる方の数もずいぶん増えて、とっても嬉しく思っています。
今日は、グァヌさんに興味を持つきっかけになったSecret Gardenとグァヌさんのお話をさせていただきますね。

ちょっと個人的な話で、恐縮ですが、90年代にとてもよく聴いていたアルバムの一枚が、Secret Gardenの「Songs From A Secret Garden」
オフィスでも、BGMとしてよく流していましたので思い出深いアルバムです。


Secret Garden / Songs From A Secret Garden

シークレットガーデン(Secret Garden)は、アイルランド出身のヴァイオリニスト、フィンヌーラ・シェリー(Fionnuala Sherry)とノルウェー出身の作曲家、ピアニストのロルフ・ラヴランド(Rolf Lovland)によるニューエイジ・ミュージック、新古典派音楽を演奏するデュオです。

Secret Garden”Song From A Secret Garden”


彼らは、1996年にこの歌の収録されたアルバム「Songs from a Secret Garden」でメジャーデビューを果たし、このファーストアルバムは世界中で数百万枚以上を売り上げ、 ノルウェー、韓国でプラチナディスクを、アイルランド、香港、ニュージーランドでゴールドディスクを獲得しました。 今でも売れ続けているロングセラーアルバムです。

また、シークレットガーデンのアルバムは、1996年-1997年にかけて、アメリカのビルボード・ニューエイジ・チャートでも長期に渡ってチャートインしています。

それから、約10年・・・2005年のある日、K-POPに興味を持って、あれこれ聴き始めた頃、偶然、このアルバムの中の「Song from a Secret Garden」に、韓国語の歌詞がついて歌われているというのを知りました。

ええ〜〜っ!歌詞つきで?どんな歌かしら?と興味津々!!
探し回った挙句、その歌「悲願(ピウォン)」を歌っていたのが、チョ・グァヌさんだった!というわけです。そして、ようやく韓国のサイトで、このMVに出会いました。

◆チョ・グァヌ「悲願」(映画「べサメムーチョ」MV)


[映画タイトル] ベサメムーチョ [英 語 タイトル] Kiss me much
[製 作 年] 2001年 [韓国封切] 2001年8月31日
[観覧人員] 248,000人(ソウル封切館基準)
[脚 本] キム・ソンミ,チョン・ユンス,チャン・ジェヨン
[監 督] チョン・ユンス [第1作]
[出 演] チョン・グァンニョル(イ・チョルス)、イ・ミスク(ヨンヒ)他
 
■ストーリー
 夫(チョン・グァンニョル)と妻(イ・ミスク)は4人の子供とともに幸せに暮らしていましたが、夫は突然リストラ、しかも保証人になっていた知人が行方不明となり、多額の借金を背負ってしまいます。
 期日までに返済しないと、今までの生活が根こそぎ奪われてしまうのです。懸命に返済しようとする夫婦。
 でも、それぞれに誘惑の手が忍び寄ります。ヨンヒには学生時代の先輩ジフンが、チョルスには顧客だった若い事業家の夫人ソリンが,たった一度の浮気に1億余ウォンをあげるという提案をしてきます。
 新しいアパートを得るためにはお金が必要です。二人の葛藤は深くなりますが、果たしてどうなるのでしょうか?

ちなみに、タイトルの「ベサメムーチョ」というのは、「熱くキスして」という意味のスペイン語で、チョルスとヨンヒの夫婦が恋人時代に通った喫茶店の名前だそうです。

原曲であるシークレット・ガーデンの「Song from a Secret Garden」の美しい調べが大好きですが、その美しさや切なさを、さらに増幅するかのように、より美しく、より哀しく、切々と歌い上げるグァヌさんの歌に撃沈!

それから、もうずっと探し続けました!
このチョ・グァヌ6集リパケージアルバム『One + One』
映画の封切りとタイミングを合わせて、2001年の夏にリリースされているのですが・・・

◆チョ・グァヌ6集リパッケージ『One + One』
1215429047065561300.jpg

2001年7月リリース
(収録曲)
CD 1
01.縁
02.慰め
03.大丈夫
04.愛したことで
05.くぎ
06.予感
07.島
08.無名
09.!!!
10.秋の手紙
11.美しい告白
12.消すこと
13.別れの叙情

CD 2
01.悲願
02.夕焼け、青い蝶
03.悲願 (DANCE VERSION)
04.愛したことで (DANCE VERSION)
05.悲願 / MUSIC VIDEO
06.愛したことで / MUSIC VIDEO

でも、このアルバム、いろいろなネットショップなどを探しても、探しても、見つからず・・・

(すぐに廃盤になってしまう、韓国の音盤流通システムは、ホントに困りますね。ロングセラーも大切にする日本やアメリカの音楽市場では考えれられません。)

ところが!!!

もうほとんど諦めていた時に、グァヌさんファンの方のご好意によって、つい、先日、このアルバムを遂に、聴くことができました。(感涙)
本当に心から感謝しています。カムサミダ〜☆

ステレオでボリューム一杯に上げて聴くと、もう感動倍増・・・
片思いが成就したような気分です。(号泣)

本来なら、このアルバムをお持ちでないけれど、気に入った!という皆さんに、このアルバムをオススメしたいのですが、入手困難なのが、残念でたまりません。

ただ、シークレットガーデンの原曲アルバムは、日本語解説つきで発売されていますので、興味をもたれた方は、ぜひお聴きになって見てくださいね。とってもいいアルバムですよ。


ソングス・フロム・ア・シークレット・ガーデン

また、2枚組のベスト盤にも収録されています。たっぷりお聴きになりたい方は、こちらをどうぞ。

51J6dw1niNL._SS500_
ベスト・オブ・シークレット・ガーデン
(全曲、試聴できます。)


にほんブログ村 音楽ブログ K-POPへ
記事をお読みになって参考になったら、応援のポチっをお願いしますね。
また、ランキングが上がると、より多くの方にチョ・グァヌさんのことを知っていただける機会が増えますので、忘れずにポチっとしていただけると有難いと思います。よろしくお願いします。



チョ・グァヌJo KwanWoo 魅惑のファルセットボイス
TOPページへ



posted by mimi at 14:00| Comment(2) | TrackBack(0) | アルバム6集&One+One | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
mimiさん 新しいニュースをお知らせ頂き嬉しいです
私もシークレットガーデン購入したいと思います
なお初歩的なことをお伺いしますが、応援のポチは どこをクリックするのですか
Posted by 青木 まり子 at 2008年12月13日 18:24
>まり子さん、アンニョン!

Secret Garden、ぜひ聴いてみて下さいね。
きっと、気に入っていただけるのでは、と思っています。

応援のポチは、トップページの下や、
記事の最後にある「白地に青い文字でK-POP」と
書いてあるボタンをクリックしてくださればOK!です。

クリックするとランキングページに飛びます。

こちらも、よろしくお願いしま〜〜す!!
Posted by mimi at 2008年12月13日 18:37
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。