2008年11月28日

チョ・グァヌ:11月28日ミニアルバム「夕立」リリース!

11月28日、韓国で、チョ・グァヌのミニアルバム「夕立」がリリースされました!!アルバム解説と、新譜紹介です。


[韓国音楽 K-POP]チョ・グァヌ(Jo KwanWoo)/ミニアルバム「夕立ち」

[アルバム解説]

よく熟成された1本のワイン、ロマネコンティの味わい!
チョ・グァヌ ミニアルバム[夕立ち]


チョ・グァヌのミニアルバム[夕立ち]におさめられた曲を一曲ずつ聞いていると、熟成したフランス最高ワイン ロマネコンティのボトルを開けて、一杯ずつ飲むような感じがします。

「韓国のパリネルリ」チョ・グァヌが、長期間に渡る休息を終わらせて発表した、ミニアルバム[夕立ち]は、聴く人の心を、熟成したワインの、香り豊かなワインレッドのように、彼だけの美しい高音と切ない感情で満たします。

チョ・グァヌ、彼だけのボイスカラーを、もう一度あらためて聴かせてくれる今回のアルバムは、歌手としての、チョ・グァヌの歌に対する気持ちと愛情をたっぷり含んでいます。

ワインの味を決める重要な要素である土壌、気候、日照量、湿度などを称する言葉として、フランス語では「テロア」(Terroir)という言葉を使いますが、今回のアルバムに参加した最高の作曲家たちとのセッションは、チョ・グァヌという、最高のブドウと最高のテロア(Terroir)の結合だと言えるのではないでしょうか。

そして、今回のミニアルバム「夕立」は、よく熟成した、チョ・グァヌ音楽という最高のワインを満喫することになる幸運だと言えるかもしれません。

アルバム裏面にあるチョ・グァヌ親筆の手紙は、今まで過ぎ去った時間、黙って自分を愛してくれたファンに贈るチョ・グァヌの不器用な愛の告白です。常に愛するファンと知人たちに感謝したい、という心を今回のアルバムにたっぷり込めたといいます。

[収録曲]
1 僕を捨てなさい
2 コスモス
3 愚かな愛
4 胸が痛む(胸は知っています)
5 コスモス (MR)
6 僕を捨てなさい (MR)


また、etnewsでは、この新譜について、次のように紹介されています。

◆大韓民国のパリネルリ、リメイクの皇帝チョ・グァヌが「コスモス」で活動復帰。

チョ・グァヌの「コスモス」(ハ・ジュンヒ作詞/キム・カンソプ作曲、キム・ジョンチョン編曲)は、先輩歌手キム・サンヒが歌った原曲をヤン・スンジュンがプロデュースして、新しく生まれかわった曲だ。 ヤン・スンジュンは、チョ・ソンモ「不滅の愛」、アイビーの「バカは行ってみて」の作詞・作曲家だ。

チョ・グァヌの美しい高音が、ワルツリズムのクラシックと、弦楽伴奏とが絶妙に溶けているこの曲は、秋の寂しさと切なさ、そして同時に顔なじみの温もりを感じることができる。 導入部のアコーディオンの声は、かすかな過去対する郷愁を感じさせられ、曲全体は、エキゾチックながらも東洋的な色彩がにじみ出ている。
(etnews.co.kr 11/19/08)

手元に届いたら、ロマネコンティのようなグァヌさんの歌声をゆっくり味わえるのですね。楽しみです〜☆

このミニアルバム「夕立」は、ネットショップなどでも販売開始されています。
国内発送してくれるところはこちらです。
[韓国音楽K-POP][国内発送]チョ・グァヌ(Jo KwanWoo)/ミニアルバム「夕立」


(追記)
予約していたアルバムが届きました!嬉しい!
韓国から送ってもらったのですが、12月1日発送されて5日かかりました。

Image379.jpg

歌詞カードは、手書きで、ぬくもりが感じられます〜☆
やっぱり、ステレオのボリュームを上げて、ゆっくり聴くといいですね。(12/05/2008)


にほんブログ村 音楽ブログ K-POPへ
記事をお読みになって参考になったら、応援のポチっをお願いしますね。



チョ・グァヌJo KwanWoo 魅惑のファルセットボイス
TOPページへ







この記事へのコメント
チョ・グァヌさんの『ミニアルバム 夕立』
昨日、韓国から届きました〜☆

待ちに待った! 待望のCD発売です!

ボリュームアップして聴きましたぁ〜♪

PCで聴いていたのとは大違い、CDの音質が良く チョ・グァヌさんの透きとおるような素晴らしい高音に感動です〜!

1.「僕を捨てて下さい」

2.「コスモス」

3.「愚かな愛」

4.「胸は知っています」

どの曲もチョ・グァヌさんの心が聴く側に伝わってくる最高の「ミニアルバム」だと思います。

チョ・グァヌさんの来日が楽しみです〜♪


Posted by ジャスミン at 2008年12月07日 00:57
>ジャスミンさん、アンニョン!

グァヌさんの歌唱は、その繊細な表現が素晴らしいので
やはり、何といってもステレオのボリュームを
上げて聴くと、感動が倍増しますよね☆

このミニ・アルバム、ミニながらも、充実した一枚なので
本当に、もっと多くの皆さんに聴いていただきたいですよね。

私も、グァヌさんの来日が楽しみ〜♪
Posted by mimi at 2008年12月13日 20:37
mimiさ〜ん
早速遊びに来ちゃいましたァ〜
彼の歌声にどれだけ癒されたことか・・
ヒーリング効果ってことでは絶大だと確信してます。
といってもドラマのOSTでしか彼を知らない私なので、mimiさんお薦めの「ミニアルバム 夕立」を堪能しようと思ってます!
Posted by kekke at 2008年12月15日 22:03
>kekkeさん、オソオセヨ〜!

f/1の揺らぎを持つ、グァヌさんの歌声
そのヒーリングパワーは、素晴らしいですね!!

ミニアルバムも、味わい深い一枚ですよ〜

寒い札幌の夜、美味しいお酒でも飲みながら
ゆるりとお聴きくださいね。
Posted by mimi at 2008年12月17日 13:56
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。